荒木高麗

荒木高麗とは、戦国武将、荒木村重が所有していたされる茶碗です。

 

荒木村重は他にも多くの名物を所有していましたが、現存するものは、荒木高麗だけになります。

荒木高麗は、徳川家康に譲られ、そのまま博物館に現在でもみることができます。

 

このように、当時の戦国武将は、名物・名器の交換は盛んに行われていました。
(とはいえ、名物も数が限られていますので、盛んかどうかは、疑問ですが。)

 

荒木高麗は釉が柔らかく、井戸茶碗のようにも見えます。わびさびの世界観にはピッタリの名物です。

 

Comments

So empty here ... leave a comment!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Sidebar